<WORKING!! 第3話 アニメ海外の反応>






























翻訳:MyAnimeList
・男性/28歳
音尾の奥さんはセクシーに違いない!!
あと杏子はあんなに食べても太らないんだな。
シェフは八千代が好きで、八千代を働かせるために杏子に食べ物を作る必要がある。
そして、八千代は杏子が好きで、杏子にパフェを作って落ち着かせる。
これで杏子は落ち着き、族を治める。生命の循環か?
・男性/23歳/スウェーデン
うぅん…ところで、伊波が嫌いじゃない人間は俺だけか
それと音尾(笑)、くそっ、あいつは他の奴らと同じくらい奇妙だ。=.=;


・男性/カナダ
こんなこと言うのは自分でも信じられないけど、
伊波はこのアニメの全体的な雰囲気を壊しているキャラだよ。
・男性/25歳/イギリス
伊波には怒ってないよ。彼女の定期的なパンチは二話ほどじゃ無かったからね。
一方で、店長につてはよく理解できない。彼女のキャラクターは無意味に思える。
食べ続けているのを見せるより、実際に幾らか仕事をしないと不公平だろ。
でも店頭は皿さえ拭けずに、なぜ五分おきに何かを食べている。なぜ邪魔をする?
彼女を首にして佐藤に任せるべきだ。彼なら頑張るよ。


・男性/20歳/オランダ
また愉快な話だった。
でもいくつかの理由で、”けいおん!”や”らきすた”を真似ているように感じる…
それと、音尾さん(笑)
・男性/25歳
空気でよかった音尾さん(笑)
また良かったね、それに少しも”けいおん!”か”らきすた”の真似だとは感じないよ;]
・女性
良いエピソード!
宗太の「音尾さんはただの空気のようなものです」(笑)
八千代が音尾さんを殺そうとしたパートは大好きXD
おぉ~、次は相馬についてか、待てない!^^

・男性/アメリカ
今回の宗太は本当に破壊されたね(爆笑)
ワオ、それぞれのキャラクターが楽しめせてくれる。
すごく気にいてる。
・不明
いつものように愛らしい。:3


・男性/23歳/アメリカ
見事なアニメ…でもいつも「あぁぁ…もう終わりか」って感じてしまう。(笑)
もっと見たいよ~
・不明
ちび八千代はただ可愛らしい!<3
皆は彼女が目を開けたままにしている様に恋するだろう。
・女性
いつもはWORKING!!のようなアニメに興味を持たないんだけど、
いくつかの理由で気に入ってる。
それが、耳に残るOPなのか、メインキャラの潤の声なのか、
それともレストランの店長と従業員の皆が変だからなのかは分からない。
でも最後におもいっきり笑った!


・男性/セルビア
この佐藤×八千代がすき:D
・男性/アメリカ
このアニメは笑いを届け続けてくれる。(笑)
伊波が前回みたいに殴りすぎない所を見れて嬉しいよ。
今回彼女は小鳥遊を一回か其処らしか殴ってないよね?
音尾って格好良いね、彼の名前が好き。
彼の苗字は日本語のお父さんと同じように聞こえる。:)


・男性/23歳
事実:このアニメの女性は食べても太らない。
前回よりもかなり良くなってるけど、バランスが悪くなったように思う。
コメディは自分にとってはあまり価値はなくて、
伊波がどうして男性恐怖症担ったのか気になる。
・不明
あぁ…なぜだかこのアニメには嵌らないし、面白さが分からない:X
・カナダ
音尾は騙されやすい。(笑)


・不明
退屈になってきた。面白く無いから止めるよ(笑)
・女性/29歳
WORKING!!はつまらなくないよ(笑)D:
・男性
自分の中で伊波の株が成長中。彼女は本当に挑戦している。
それと、八千代と佐藤の関係は面白いね。
なぜ八千代が刀を持ち歩いているかという理由にはクスッときたよ。
ところで、変なキャラたちのコレクションだなこれは?!


・男性/26歳/アメリカ
私は…このアニメをすごく気に入ってるのか?
こんなことを言うなんて全く予想してなかった。
・男性
今までだと、二話が一番好きだな。
三話は面白くなかった。いい場面はあったけど、面白くはない。
ロリがもっと必要だ。
・男性/インドネシア
伊波…彼女は邪魔ではなかった。彼女が面白いと分かったXD


・男性/アメリカ
このアニメは相変わらず奇怪だ。見続けるよ。
・男性/アメリカ
伊波が小鳥遊の回りにいることに、より馴染んできていることが好きだ。
・女性
次にもっと興味がある。相馬の紹介が待てない!


・23歳
佐藤は可愛い。ところで彼は実際に八千代が好きなの…?
最後の部分が理解できなかった。
最後の部分が理解できなかった。
「そんなわけねぇだろう」は実際に八千代を好きではないように感じる…。
でも、ぽぷらを暗に意味しているのかは分からない…。
もしそうなら宗太は精神に異常をきたすかも…オエェ。ついに次回は相馬だね。
・不明
なぜこのアニメを選んだかは分からないけど、この間抜けな物は見続けるには十分だよ。
それにエンディングテーマは本当に好きなんだ。メインキャストがEDを歌っているのは
あまり見ないからね(自分の経験の限りでは)。
・男性
なぜ三人の名前がSで始まり、同じ母音を3つ含んでいるんだ?
英語の翻訳だとは分かっているが、なにか裏に意味があるんだろ?
※佐藤・相馬・宗太の三人の事のようです。
3つの母音は、あ・お・うのことです。


・男性/31歳
沢山の変人を狭い場所に置いて、活発に行動させる(店長を除いて)。
そして何が起こるのかを見る。
あぁ、そこで一緒に働きたい。x)
・女性/17歳
ハハ、私も;)

・女性/アメリカ
見事なエピソード! :3
伊波は悪くないよ。彼女は面白いから好きだ。
そして、OPを聞くのが止められない…XD
・男性/カナダ
この話をもう一回見返したら、OPをだんだん気に入り始めた…
・男性/24歳/イスラエル
このアニメはやけに素晴らしい。ただ嫌いな人は嫌いになるだろう。


・女性/19歳
佐藤はホットなのに。何で八千代のような百合娘が必要なの?
・男性/29歳/インドネシア
私見では、まだこのシリーズはとても良い。
くすくす笑ってしまう。でもそれだけ。


・男性/23歳
それで…あの金髪の男はゲイか何かなのか?
・女性/26歳/メキシコ
音尾さんの奥さんがどんな見た目か知りたい。
コメント
コメント一覧
お・う・あ、なら白藤じゃなくて宗太じゃないですか?
佐藤にいじられている時が一番かわいい
>
> お・う・あ、なら白藤じゃなくて宗太じゃないですか?
仰る通りですね。指摘いただき有り難うございます。
最初に、佐藤、相馬が思いついて二人共苗字だったので、勝手にもう一人もそうだろう
と考えて白藤、でも母音が同じにならない…フルネームに3母音でもいいのか!
と勝手に意味の分からない拡大解釈をしていました…。
実は何となく引っかかってたんでスッキリしました。(笑)
ありがとうございます。訂正しておきます。
コメントする
※他者に対する配慮を著しく欠く、または過度に攻撃的なコメントを見つけた際は、一部修正もしくは削除の処置を取ることがあります。ご了承下さい。