<Free!-Eternal Summer-(2期) 第11話 アニメ海外の反応>




『おめでとう竜ヶ崎、水の中で見事に輝けたな』 『はいっ!』


『それはことわざでは?』


『ならいつまでもグダグダしてんじゃねえ、踏み出すんだよ!前へ!!!』




『江さんに渡して貰えますか…このぴゅん助を!!!』 『おれが裏山の木に返しといてやる』


『うわぁ、美しい』


『フリーを泳がなくなった今の遥先輩の泳ぎは、遥先輩らしくありません』


『言い訳ないだろ!言い訳ないから皆んな言っているんだ!!!』


『みんなハルが好きだから、大事に思ってるから…何でわからないんだよ!』


『決めたよ・・・俺、東京の大学に行く』


『勝手にしろ!』 『ハルっ!・・・』


『行くって、どこへ?』 『決まってんだろ、オーストラリアだ』
<Free! -Eternal Summer- BD&DVD>
Free! -Eternal Summer- 1 [Blue-ray]
2
3
4
5
6
7

Free! -Eternal Summer- 1 [DVD]
2
3
4
5
6
7
<Free! -Eternal Summer- OP&ED>
Dried Up Youthful Fame(アニメ盤)
FUTURE FISH
<Free! -Eternal Summer- 書籍>
「Free!-Eternal Summer-」公式ファンブック

翻訳元:myanimelist
(注)翻訳元の反応や管理人の選択によって、どうしても偏りが生まれる恐れがあります。
ご考慮の上、お楽しみ下さい。
・男性
今回は少しゆったりした話だった。
夜にたゆたう光を皆んなで見つめる事で、チームをまとめようとする所が好きだな。
私は遥を信頼してるし、戻ってくると思ってるよ。
真琴が遥と話した事は彼をより励ますことになったはず。
でも遥、そんなに意固地にならないで。
・女性/28歳
主人公が将来について決めきれない事についてみんなが気遣っている。
肩を怪我した男までだよ。
みんなは自分の気持ちを告白したのに、彼は聞く耳を持たない。
だから友人は東京に行って、赤髪の男はオーストラリアに向かうのかな??




『おめでとう竜ヶ崎、水の中で見事に輝けたな』 『はいっ!』
・女性/26歳/スロバキア
真琴とハルはお互いに思いを叫びあった。
宇宙が爆発したみたいに感じたよ(笑)
「だって皆んな君が大好きだから」、おぉ。
凛がハルを誘拐してオーストラリアに連れて行くみたい、イェイ! :D
・男性/22歳/チュニジア
なんだ進展は遅いしまたゲイドラマかよ。
・女性/18歳/ドイツ
ワオ、今まではハルに同情して彼がどうして行きたいのかを理解していたけど、
今回はただ腹が立ったよ。
助けようとしている皆んなに文句をブツブツと言う代わりに、
本気で彼は少し成長する必要があるよ!!!
彼が自分の夢を見つけた時に、どうも自分一人でやっていけそうに無いね。


『それはことわざでは?』
・男性/23歳/アメリカ
真琴は将来何をするのか決めた。残念なことにハルは自分の将来の計画を決断できない。
みんなは彼を助けようとしてるけど、それを受ける気が無いみたい。
・20歳/カナダ
私達は遥を愛してる!
・不明
あれは...痛々しい。最後にあるマコハルの場面は凄く激しかった!
ハルの辛そうな表情を受け入れるのは大変だよ。
でもペースは良かった。穴埋め回じゃなくて嬉しい。
ハルがオーストラリアに行ったら何が起こるんだろうね?


『生きてる限り夏は何度でもやって来る!最後の夏なんて存在しない。』


『生きてる限り夏は何度でもやって来る!最後の夏なんて存在しない。』
・不明
マコハルのトラウマで泣いてる。
MY KOKORO IS A BROKORO.
・不明
鮫柄もメドレーリレーで全国に行くって気付いてなかった。
宗介はもし補欠選手ならもう一回凛と泳ぐチャンスがあるね。
宗介には本当に同情するよ。肩の怪我は彼の将来に渡る負債になるからね。
・20歳/カナダ
正直言って宗介はコーチになるべき。


『ならいつまでもグダグダしてんじゃねえ、踏み出すんだよ!前へ!!!』
・女性/ラトビア
ハルはみんなに食って掛かるだけ。
彼は高校最後の年に何をするのかを知らないんだと理解したよ。
凛は、本当にオーストラリアに行っちゃうの?
・女性/16歳/リトアニア
凄ぉぉぉぉく良かった。
何てドラマなの! もぉハルっ、認めなさい。みんなは君を心配しているの。
・女性/24歳
私がマイノリティじゃなくて嬉しいよ。今回はハルにイライラしたの。
明確な目標が持てないというのは私にもあるし、多くの人にもあると思う。
でも彼は自分の問題から逃げ続けて、
自分を助けようと頑張ってくれている人達を傷つけてる。
その点で彼に共感する事は本当に難しい。
分かった、正直に言って最後は本当にイライラしたよ、ハハハハ。
しっかりしな!




『江さんに渡して貰えますか…このぴゅん助を!!!』 『おれが裏山の木に返しといてやる』
・男性
前期と同じ祭りに同じ場所、泣けてくるよぉぉぉT___T
真琴ちゃん嫌ぁぁぁ。
・女性/17歳
自分の将来を決めるのは大変だけど、ハルがどうしてい行くのかは理解してる。
私も彼にはフラストレーションが溜まっているけど、彼は自分の夢を見つけて行くよ。
全てのキャラクターが自分はどうして行けば良いのか分からないという点を通過してきてる。
例えば凛がそうだったけど、彼は変った。だからハルにも出来る。私はまだ彼を愛しているよ。
・女性/15歳
麗と渚が前期でハルが作った携帯ストラップについて話している時に、
去年Free!を見ていた時の記憶が直ぐに戻ってきたよ。
そして今期が最後であと2話しか残ってないって気付いたよ;(
真琴とハルが接近して話していた場面は、ただワオ。
それでオーストラリアに行くの?
来週のエピソードが待てないよ。


『うわぁ、美しい』
・男性
ハルにはハグが必要。
・男性
何てエピソードなの。
宗介のスピーチは素晴らしかった。
彼Hあ似鳥の手助けを通じていい人になれたみたいね。
ハルは自由になりたい!でも友人は彼に泳いで欲しいし夢を持って欲しい!
彼は愛とプレッシャーを感じてる。でも彼はただ自由になりたい!
何が起こるの?考えも付かないよ!
微かに花火の音が響く中で、真琴の告白とハルの反応、見事だった!
遂にオーストラリア!
1期から言及されていたけど、本当は凛に何があったのかそんなに見せてなかった。
正確に何が起こったのかも思い出せない。
彼は合わなかったの?それともただ実力が足りなかっただけ?
ハルと凛が私の国に来る!待てないよ。


『フリーを泳がなくなった今の遥先輩の泳ぎは、遥先輩らしくありません』
・女性
マコハルのカップリングが沈んでいく...だから私も溺れてる気分。;___;
・カナダ
全国に出場することで水泳クラブは学校で有名になったね!
ハルの夢と将来についての真琴とハルの衝突T.T
真琴が東京に行くと言った場面は感傷的なんものだった。:(
凛はずっとオーストラリアに行ってしまうんじゃないかって少し思った。
それかハルを外の世界に連れ出すためかも。
スイムオフが楽しみ。
・女性
鮫柄の少年たちが大好き。
皆んなハルを助けようとしているのに残念だな。
でも彼はまだ自分が何をしたいのかを知らなくてストレスが溜まっているだと思う。


『言い訳ないだろ!言い訳ないから皆んな言っているんだ!!!』
・女性/カナダ
彼らがオーストラリアに行く!
ハルには何か新しいインスピレーションを見つけて欲しいよ。
・女性/17歳/フランス
何でこんなにも色々と感じるものがあるんだろう?D:
・不明
あの友情ドラマ、モモが光を浴びる瞬間があって良かった。
予告で凛がハルに色々な事を考えさせて他の環境を見せる為に、
オーストラリアに引っ張って言ったのは良いと思う。


『みんなハルが好きだから、大事に思ってるから…何でわからないんだよ!』
・女性/20歳/アメリカ
素晴らしいエピソード。
ハルと真琴の関係に心動いた。
・男性/20歳/アメリカ
今夏は実際に自分にとってかなり新鮮だった。
気が高ぶりながらハルと真琴がお互いに叫び合ってるのは
以前には決して見ることのないものだった。
必要なことだったと思うし、そうなって嬉しいよ。
今期のほとんどの問題は自分たちの気持ちをお互いに言い合うことで解決することが出来た。
そしてこの話にはその場面が沢山ある。
カルはまだ明確に何も言っていないけど、来週亭が手を差し伸べるって確信しているよ。


『決めたよ・・・俺、東京の大学に行く』
・不明
可哀想な真琴。何故ハルは事もあろうに真琴に怒ったの?;_;
・女性/26歳/アメリカ
最も近くに居る人間に言われると、それがひどく辛いこともあるの。
特に自分が聞きたくない正論を話された時はね。


『勝手にしろ!』 『ハルっ!・・・』
・男性/21歳/カナダ
遂に凛がハルを導く為に彼をオーストラリアに連れて行く。
・不明
見事なエピソード。
少し進展はゆっくるだったけど、沢山の見どころがあった。
彼らがオーストラリアに行くって見て凄く興奮してる。
シドニーに住んでるからアニメ化された空港と中央駅を見れたのは凄く良かった。
・男性/アメリカ
私は泣いてないよ…これは玉ねぎのせいよ...。


『行くって、どこへ?』 『決まってんだろ、オーストラリアだ』
・20歳
真琴が東京に行くって言ったのは悲しいけど、本当に大きい成果だよ!
特に彼がパンゲアがまだ現実にあると考えていた時からすると...。jk
モモの未来についての姿勢は本当に好き。:)
この話は最後の3分までホントにゆっくりだった。
次回を楽しみにしてるよ。
・女性/23歳/ノルウェー
ハル:(
海外旅行だ!
私は沢山BL漫画を読んできたからそこで進展するって知ってるの。
<Free! -Eternal Summer- BD&DVD>
Free! -Eternal Summer- 1 [Blue-ray]







Free! -Eternal Summer- 1 [DVD]







<Free! -Eternal Summer- OP&ED>
Dried Up Youthful Fame(アニメ盤)

FUTURE FISH

<Free! -Eternal Summer- 書籍>
「Free!-Eternal Summer-」公式ファンブック

コメント
コメント一覧
近くにすばらしい才能を持った奴が居て
自分に先はないなと思うほど
そいつには期待するし
真剣じゃないと悔しくもなる
そうわかっててもハルにイライラしてしまうのは、
ハルが本当はどうしたいのかまだわからんせいかな
わざとそう描いてるのか 制作サイドも迷ってるのかw
真琴も「ハルが本心でそう思ってるのなら何も言わない」と言っている。
ハル自身が自信持って我が道を歩んでるのが見えれば他人は何も言わないだろう。
そう見えないから何か言いたくなるってだけ。
実際にハル自身、自分がどうしたいのかわかってないんだし。
遙は考えること自体から逃げてるし、何か言われれば押し付けだと拒絶するし
考えることを強要されればその場からも逃げてしまうから
視聴者は自分の価値観で遙の言動の意味をはかるしかないのでは?
建物の再現度が素晴らしかった
正直岩鳶側が終始ギスギスしてるのって遥のせいだし
コメントする
※他者に対する配慮を著しく欠く、または過度に攻撃的なコメントを見つけた際は、一部修正もしくは削除の処置を取ることがあります。ご了承下さい。