<アカメが斬る! 第11話 アニメ海外の反応>


『このトローマが1人仕留めましたぜぇ』


『糸の使い方なんて店にある漫画にいっぱい書いてあるのさ』


『それは、テメエのじゃねぇ!!!』


『こっちはこの世の全ての物を切断できる帝具。防御力なんて無視だ、無視!』


『えっ、えぇー! 防ぎきれっ・・・』


『お帰り、シェーレ…』


『ちょっと待って・・・ボスよ、援軍ね』




『あっ、やべ! 一撃で倒しちゃったぁ』


『さあ、目の前の敵を駆逐しろ!』 『分かった』


『あの男、生物型の帝具。帝具人間です!』




『なっ、何よ?』 『よし!』 『何が?』


『奥の手そのニ、危険種一発! これしか無いよね』


『いいわぁ~、栄養となる肉を豪快に食してレベルアーップ!』




『葬る』『まだまだ色んな人体実験したかったのに…な、何故あたしがこんな、不幸な目に...』


『五体満足で楽に死ねた分、お前はまだ幸せだろう』
<アカメが斬る! BD&DVD>
アカメが斬る! 1 [Blue-ray]
2
3
4
5
6
7
8

アカメが斬る! 1 [DVD]
2
3
4
5
6
7
8

<アカメが斬る! OP&ED>
Skyreach(アニメ盤)[OP]
こんな世界、知りたくなかった。(アニメ盤)(DVD付)[ED]
Liar Mask(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)[OP]
月灯り(期間生産限定アニメ盤)[ED]
<アカメが斬る! コミック(文庫)>
コミック1-10巻セット

翻訳元:myanimelist,animesuki,reddit
(注)翻訳元の反応や管理人の選択によって、どうしても偏りが生まれる恐れがあります。
ご考慮の上、お楽しみ下さい。
・不明
シェーレは今回のマインを誇りに思っているだろう。
Drスタイリッシュよ安らかに眠れ。
盛大に散っていったな、まあ寂しいという訳では無いけど。
・27歳
うぅん...マインが眼鏡をかけていないシェーレのようだった。


『このトローマが1人仕留めましたぜぇ』
・20歳/ロシア
スー(スサノオ)には中井和哉の方が良かったと思うな。
でも浅野晋太郎も良くやっていたよ。
・不明
何だかマインは別人のようだな。気に入った。
・不明
あぁ、髪をおろしたらより大人っぽく見える。
・不明
もうロリっぽく無いよね。


『糸の使い方なんて店にある漫画にいっぱい書いてあるのさ』
・24歳
マインとアカメはこのアニメで常にお気に入りのキャラクターなんだ。
アクションが沢山あって良いエピソードだった。
先週の質から言って重要な改善だよ。
でも音楽については同じ賛辞は送れないな、まるで存在しないかのようだった。
それとスタイリッシュの奇妙でイライラする声はどうにもならんな。
・27歳
悪くないエピソードだな!
今回のアクションはとても滑らかだった。
それに焼きまわしをしなかったのには驚いたよ。
やっぱりアカメは戦っている時が一番魅力的だね。
出番があってよかった。


『それは、テメエのじゃねぇ!!!』
・アメリカ
イェーガーズの1人を打ち倒し、シェーレの帝具も回収した。
良い回だ。
・不明
次回「新入りを斬る」
何故なんだ?(╯°□°)╯︵ ┻━┻
・不明
全てのタイトルに斬るが入っている。
心配するな。


『こっちはこの世の全ての物を切断できる帝具。防御力なんて無視だ、無視!』
・不明
スサノオを殺してしまわない方が良いと断言するね。
彼は素晴らしそうだ(スサノオ>コロ)。
ロリポップの子についてはよく知らないけど、彼女じゃあエスデスは倒せそうにないな。
・不明
ベストガールが現れたのに名前すら分からない。:(
・不明
私は最初適切にタイトルを読んではいなかった。
アニメのタイトル構成と同じように、
”Shiniri ga kiru”(新入りが斬る)だと思って読んでいたんだ。
でもコメントを見て見返してみたら”Shinniri WO kiru”(新入りを斬る)だった。
これは確実に新入りの内の1人が殺される事を暗示している。;_;
何故壊すんだ、もうたくさんだよ。


『えっ、えぇー! 防ぎきれっ・・・』
・不明
両陣営が人員を補充してくれたのは良かった。
お互いに増員したり失ったりして物語のバランスが取れるだろうな。
新しいメンバーの紹介が楽しみだ。
それにあの人間型の帝具には好奇心が掻き立てられる。
制御された単なる武器のようだけど、実際の人間の様に扱っていから自意識があるのかもね。
あとDrスタイリッシュは巨人形態を持っていたんだな。
正義ちゃんは自分の師をまたナイトレイドに殺されたから激怒しているだろうよ。
・不明
また素晴らしエピソードだ。
戦いは良かったし、ナイトレイドはイェーガーズの1人を倒して増員も出来た。
・27歳
もしマインの髪を青に染めたらミニエスデスみたいになる。
彼女が髪をおろした時は一見すると誰にでも見える。


『お帰り、シェーレ…』
・男性/アメリカ
新しいナイトレイドの一員によるナイスな戦闘だ。
でもアニメの展開をあまり急ぎ過ぎないで欲しい。
・不明
びびったぁ!レオーネが無抵抗であんな風に殺されていたら怒ってたね。
新入りのスサノオがナイトレイドに加わったな、彼はかなり凄そうだ。
もう一人の子も良いね。誰かのコメントで見たけど、チェルシーって言うと分かった。
今回は本当に良い戦闘があったけど、チェルシーの戦いも見たいよ。


『ちょっと待って・・・ボスよ、援軍ね』
・不明
Drスタイリッシュには失望した。何で鳳凰院凶真を演じた宮野真守を声優にしなかったんだ。
・不明
うぅわはははははは うぅぅぅぁははは!
・男性/23歳/アメリカ
スサノオは凄そうだな。
それと彼とマインの場面。(笑)




『あっ、やべ! 一撃で倒しちゃったぁ』
・不明
これは何だ、今回はエスデス無しか?
・不明
;_;そうだ。
・不明
ハーレムを拡大する時が来たようだな!
・男性/19歳
このエピソードの間、一瞬も退屈しなかった。


『さあ、目の前の敵を駆逐しろ!』 『分かった』
・男性/22歳/イングランド
私が11歳の頃だったら、このアニメを大好きになったと思う。
・不明
ラバックは死なない方がいい。彼は素晴らしいよ。
・不明
他のキャラクターのように、彼の過去について私達が知らなければ死なないだろう。


『あの男、生物型の帝具。帝具人間です!』
・不明
突然タツミに対してゲイにでもならない限り、彼には生き残るチャンスがかなりある。
・不明
同意するよ。彼はこのアニメでお気に入りのキャラクターだ。
・男性
今回の95%はピンク色のタイトなパジャマ姿のアカメによる戦闘だ。
・男性
Drスタイリッシュでは予想通りナイトレイドを倒しきれなかったな。
もっと強くないといけなかった。
それと2人のメンバーがナイトレイドに加わった。
スサノオの声を本当に気に入ってるよ。彼に合ってると思う。




『なっ、何よ?』 『よし!』 『何が?』
・不明
次回予告の名前はかなりネタバレじゃないのか?
・不明
文字通りに死んだりはしないよ。
漫画の全ての章は”kill the (を斬る)”になっていて、
そこには章の中でフォーカスする部分が入るんだ。
・不明
皆はKill the Justice(正義を斬る)を覚えているか?
・不明
ジャスティスの奴はまだ生きている、残念ながら。
・不明
それは全ての正義が斬られると言う意味だったんだ。


『奥の手そのニ、危険種一発! これしか無いよね』
・女性/21歳/オーストリア
今回は本当に良かった!それにスサノオは凄く格好良いね。
彼がマインの髪を整えた場面は気に入ったよ。あれは面白かった^^
2人の新しいナイトレイドのメンバー紹介を楽しみにしてる。
・男性/18歳
進撃のナイトレイドは素晴らしかった。
・男性/ポーランド
進撃は”advancing”って意味だから、今回だと進撃したのはスタイリッシュの側だな。


『いいわぁ~、栄養となる肉を豪快に食してレベルアーップ!』
・不明
今回のペースはクソ早かったな。
それとナジェンダがナイトレイドで一番だ。
あとセリューには同情するよ。
また新たに彼女の人生において大事な人を失った。;_;
・不明
彼女の涙は甘美だ。
・不明
そうだな、ロングヘアーのナジェンダは美しい。
・男性/20歳/ブラジル
何で私は新しい子が既に好きになってしまっているんだ。
・女性/16歳
少なくともDrスタイリッシュはスタイリッシュな方法(五体満足)で死ねたね。




『葬る』『まだまだ色んな人体実験したかったのに…な、何故あたしがこんな、不幸な目に...』
・不明
インクルシオを手にしてからタツミは使いこなせてないな。
お披露目してから毎度倒されたり仲間に助けられてる。
・不明
直に使いこなすよ、心配するな。
・不明
我慢してくれ、彼はまだ新参者なんだ。
・不明
アカメ<3 愛してるよ。

・不明
スサノオはDrスタイリッシュよりもスタイリッシュだな。はっ!
・不明
タツミは剣を一本失う代わりにハーレム要員を1人得た。
・不明
良いトレードだ。

『五体満足で楽に死ねた分、お前はまだ幸せだろう』
・男性/24歳
ベストガールのチェルシーが来た!!!
次回は温泉の場面だ!
よっしゃー!
・不明
もっとウェイブとボルスが見たい。
・18歳
彼らがシェーレの帝具を取り戻せて嬉しいよ。
新しいキャラクターにはわくわくするね。
彼女はベストガールになり得る素材に見えるぞ。
<アカメが斬る! BD&DVD>
アカメが斬る! 1 [Blue-ray]








アカメが斬る! 1 [DVD]








<アカメが斬る! OP&ED>
Skyreach(アニメ盤)[OP]

こんな世界、知りたくなかった。(アニメ盤)(DVD付)[ED]

Liar Mask(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)[OP]

月灯り(期間生産限定アニメ盤)[ED]

<アカメが斬る! コミック(文庫)>
コミック1-10巻セット

コメント
コメント一覧
うっかり依存してたキャラが死ぬと心に穴空いちゃうから要注意だし、次に誰が死ぬのかビクビクしながら見てる
つまり次は謎の新入りの人となりがある程度分かる回になるというわけだ
頼むよ・・・好みのキャラデザなんだ
成田さんが演じるキチガイキャラ昔から好きなんだけどな
あの演技の良さが分からんとは勿体無いわ
まあ基本的には顔を傾けたら見える海外でよく使われる顔文字『:D、):、=(、D:』ですけど、
日本の顔文字もたまに見ます。
でも手の込んだものは、まだ稀です。ただ認知はされているようです。
帝具は一人一つ限りって言う回があったよね、なら、今までマジェンダさんは帝具持ちじゃなかったってこと?
それとも新入りのチェロキーがウサノオの使い手なのでしょうか? まあ、次回観れば分るのでしょうけど・・・。
(注)申し訳ありませんが、上の質問に答えるコメントは非公開となります。by管理人
毒ガスや細菌兵器ならもっと強力なものでないと、あの帝具にだけは効かないけど
完全に同意する
コメントする
※他者に対する配慮を著しく欠く、または過度に攻撃的なコメントを見つけた際は、一部修正もしくは削除の処置を取ることがあります。ご了承下さい。