<フルメタル・パニック? ふもっふ 第7話 アニメ海外の反応>

























『さあ立て! もう一度勝負してやる!』

翻訳元:myanimelist
・男性/26歳/アメリカ
このエピソードには激しく笑ったよ。
宗介ブートキャンプのトラッシュ・トークは最高XD
・女性/アメリカ
1番のエピソードだね!
マオの罵りポケットガイドは気に入ったよ。
あれのお陰で宗介の語彙が豊かになったXD


『それは、あなた達がボランティアクラブではなく、ラグビー部だからよ』
・男性/34歳
燃える赤い目+スローモーションで流れる危険なプレー=楽しい
・男性/25歳/ドイツ
「この試合の目的はなんだ?」
「殺せ、殺せ、殺せ!!!!!」
いやぁ、これは今までで最高のエピソードで間違いない:D
・男性/26歳/韓国
マジでこの話が大好きだ。
ホントにブートキャンプの事を思い出したよ。


『偏見ではない、こだわりと美学だ』
・男性/アメリカ
確実に”フルメタル・ジャケット”から多くを得ているね。
これに合ってると思うよ…
※フルメタル・ジャケット:1987年公開のベトナム戦争を題材にしたアメリカ映画。
・24歳
最高に楽しかった。
・不明
この話はゲラゲラ笑ったよ。
規制されたトラッシュ・トークも笑えるね。
アニメでこんなにも笑うなんて考えもしなかった。:D


『あぁん、そんなに急がないでっ、ゆっくりそぉっと』『これくらいなら、どうだっ』
・アメリカ
ワオ、面白い。5点満点だ。
次回も楽しそうだな。
・男性/27歳
トラッシュ・トーキング(笑)

『廃部よ廃部、はい、けってぇぇぇい』
・不明
選手が「くそっ!まだ生きてやがる」って言ってた(笑)
・男性/23歳
もう一度見なおしたよ。
素晴らしいものは素晴らしいんだ!
・男性/25歳/ニュージーランド
見事なエピソードだ。
高校時代のラグビーの日々を思い出したよ。
それに”フルメタル・ジャケット”も思い起こしたね。


『ぼ、暴力はんたぁぁい』
・男性/24歳/アメリカ
この話にはホントに笑わされたよ。
特には規制されたトラッシュ・トークや赤い目の場面かな。
相良が持っていた本は頼りになるね。
・26歳
”真面目な”フルメタル・パニックシリーズよりもっと楽しめてる。
・男性/ロシア
フルメタル・ジャケットの映画に出て来る軍曹の良いパロディだ^_^


『違うと思うならガッツを見せろ!』 『ちくしょう、めっちゃウイークデー!!』
・女性/29歳/アメリカ
この話の千鳥と宗介は可愛らしいね。
でも本当に千鳥はこんなこと言ったの??(笑)
"I feel like I'd get pregnant just by coming in contact with them"
「彼等と会っただけで妊娠してしまいそう。」
・男性/パナマ
相良が鍛えた奴らには決してちょっかいを出してはいけない。
・不明
何てこった、下品なジョークが満載だな…。


『ホントに綺麗だよ、ジェニファー』『素敵な曲線だね、ナタリー』
・男性/ロシア
ベストエピソード! それだけだ。
・男性/カナダ
宗介のトレーニング中の発言と試合は可笑しかったよ。
・男性/24歳/イングランド
ラグビーボールに向かって、まるで彼女と話すように語りかけていた場面が1番だ。XD
・男性
今日やっとフルメタル・ジャケットを見たからトレーニングキャンプの引用が理解できたよ。
思いっきり笑ったわ!


『たいじょー!』
・男性/25歳/ポルトガル
クレイジィィィなエピソードだが気に入ったぜ。
このシリーズはぶっ飛んでんな!
絶望先生を見て以来の面白さだ!
・アメリカ
私が今までに見た中で最高のエピソードだった。(笑)
涙が出たよ。
・男性/21歳/フィンランド
宗介を除いて皆んなルールには大体従っていたね。
だから、このように君たちもラグビーチームを鍛えよう。
・男性/22歳/アメリカ
今回は下品な言葉に溢れていたけど、くそ笑える!!!XD
宗介は超最高だな。
・不明
宗介はまさにガーハイム砲兵軍曹だった。(笑)




・男性/21歳
(笑)相良はベストコーチだ!
・男性/22歳
相良の素晴らしいコーチングは表彰されないとな。>=(
・女性/25歳/フィリピン
ハハ、宗介が本当に大好きだよ。
彼は凄く面白い。
・男性/21歳/アメリカ
皆んなみたいに爆笑したかったけど、そうは成らなかったな。
それでも見事なエピソードで楽しめたよ。


『くっそ! まぁだ生きてやがる』
・男性/19歳
どきつい言葉が沢山…(笑)
皆んなのコメントにあるほど荒い言葉だったっけ?
規制のせいで全ては理解できなかったよXD
硝子山は負かされて陣代は洗脳されて、両チームとも可哀想にXD
次回は、テッサだ!!
・男性/23歳/リトアニア
トラッシュ・トークは純粋に素晴らしかった。
宗介は偉大なコーチだな。(笑)
・男性/アメリカ
毎回良くなっていってると感じているのは私だけか?!?!?!?!


『戦いはいつも虚しい、彼等が身を持って教えてくれた…』
・男性/20歳/ベルギー
これもラグビーチームを鍛える1つの方法だなXD
・男性/17歳
シリーズで最高のエピソードだよ。
フルメタル・ジャケットへのリスペクトは気に入った。
・女性/19歳
あのブートキャンプ!
彼はラグビー選手では無く兵士を鍛えていたよ、アハハハ!

『さあ立て! もう一度勝負してやる!』
・男性/20歳/フィリピン
このエピソードは百回は見直す価値があるよ。
宗介は相変わらず素晴らしい。
殺人マシーンとなったラグビーチームは今どうしているんだろうな。
・男性/28歳/アメリカ
これは最高だXD
宗介の蹴り、赤い目、彼女に話しかけるようにボールと会話、
「殺せ!殺せ!殺せ!」の場面。
本当にふもっふは楽しい。
![]() |

コメント
コメント一覧
アニメでここまで笑える作品はそうそうない
ほんと好き
このくだりで言われてるアイドルって松浦亜弥と藤本美貴なんだよな
時代を感じるわ
アニメも勿論そうなのだけど、それ以前に読んだ原作で爆笑させられたよ。
文字だけであれだけ涙が出たのは唯一これだけだ。
>>6 すばらしい映画だったろw
M-l-C-K-E-Y M-O-U-S-E Mickey Mickey Mouse!
コメントする
※他者に対する配慮を著しく欠く、または過度に攻撃的なコメントを見つけた際は、一部修正もしくは削除の処置を取ることがあります。ご了承下さい。